宇宙戦略基金第1期において、再使用型ロケットの洋上回収技術開発プロジェクトが採択されました。
採択プロジェクト情報
基本情報
- 実施機関:日本郵船株式会社
- 研究代表者:山本 泰
- テーマID:6A
- カテゴリ:宇宙輸送
技術開発課題名
「再使用型ロケット利用に向けた洋上回収船に係る要素技術構築」
技術開発課題の概要
国内外の人工衛星市場における多様な打上げ需要に対応するために、液体ロケットエンジンを搭載した再使用型ロケットによる高頻度な打上げ対応が可能な輸送システムを構築する。打上げ後の1段目を回収する洋上回収は、国内の限られた陸地面積、安全上の飛行経路制約の点で優位性を持つ手法であり、本開発課題では米国のSpaceX社に代表される洋上回収の技術要素を分析し、日本の再使用型ロケットの特性を踏まえて洋上回収に必要となる技術開発と技術習得を実施する。
公募・採択スケジュール
| 項目 | 日付 |
|---|---|
| 公募開始 | 2024年7月19日 |
| 応募締切 | 2024年9月19日 |
| ヒアリング | 2024年12月3日 |
| 採択発表 | 2024年12月20日 |
関連資料
- 公募要領(PDF)
- 提案書様式(DOCX)
- 採択結果発表資料:

コメント