テーマ12:低軌道自律飛行型モジュールシステム技術
宇宙戦略基金第1期において、低軌道における自律的な宇宙活動を実現するモジュールシステム技術開発プロジェクトが採択されました。
採択プロジェクト情報
基本情報
– 実施機関:株式会社日本低軌道社中
– 研究代表者:山本 雄大
– テーマID:12
– カテゴリ:探査等
技術開発課題名
「自律飛行機能等を有する低軌道モジュールの基本システム設計」
技術開発課題の概要
日本低軌道社中は、ポストISSにおける、低軌道モジュールの保有・運用による日本としての宇宙環境利用の場と機会の確保を通じた「日本の強みを活かした新たな経済圏構築」を出口目標に、宇宙戦略基金を活用し、官民ユーザの利用要求、米国商業宇宙ステーション事業者の接続要求、日本低軌道社中の事業要求を充足する自律飛行型低軌道モジュールの基本システムの詳細設計を完了させることを成果目標として取り組む。
公募・採択スケジュール
| 公募開始 | 2024年7月26日 |
| 応募締切 | 2024年9月19日 |
| ヒアリング | 2024年10月23日 |
| 採択発表 | 2024年11月15日 |
関連資料
– 実施テーマ詳細(JAXA公式)
– 採択結果発表資料:JAXA宇宙戦略基金サイトにて公開

コメント